萩原早紀子ブログ

サキの行きサキ90

サキの行きサキ90
もりもりのフキノトウ!天ぷらを頬張れば…おーいしー!!!の、顔です。春だぁ。この苦みがそう思わせてくれます。おいしい物のおかげで花粉症の辛さを上回る春の喜びを感じます。因みに、私の地元・小谷村ではフキノトウのことを「ちゃんめろ」と呼びます。小さい頃から雪解けの季節にはお庭に顔を出した「ちゃんめろ」を...

サキの行きサキ89

サキの行きサキ89
中野に春を告げる土雛。中野市民を中心に県内はもちろん全国にたくさんのファンがいます。毎年恒例の中野ひな市は何百と言う人が列をなし街中が賑わう春の風物詩です。3月15日の『サキの行きサキ』は江戸時代から190年もの間土雛を受け継いできた奈良家にお邪魔しました。6代目・奈良由起夫さんです。月末に迫ったひ...

サキの行きサキ88

サキの行きサキ88
可憐なワサビの花。3月8日の『サキの行きサキ』は春を味わいに安曇野市の「大王わさび農場」へ。北アルプスの雪解け水が流れる園内では年間を通してワサビを栽培しています。ただ、花が見られるのは早春だけ。サクラよりも先に春を告げるため待ちわびる人も多いとか。この時期は売店にも花が並び地元の方や観光客が買い求...

松本城の挑戦

松本城の挑戦
信州の宝・松本城。いえ、信州どころか国宝です。五重六階の現存天守としては日本最古。凛々しい姿に一目惚れする方もいるんだとか。信州生まれの私は小学生の頃、社会見学で初めて見に行きました。それ以降、幾度となく目にしてきた松本城。北アルプスをバックに佇むその姿はいつ見ても、何度見ても、カッコイイ。艶やかな...

サキの行きサキ87

サキの行きサキ87
ウーパールーパー。正式名称はアホロートルと言います。“水の犬”という意味だそう。何とも不思議な生き物です。こちらはフクロモモンガ。この子は名前を忘れてしまいましたがなかなか凛々しい立ち姿。迫力あります。どれもこれも普段は“バックヤード”にいる動物。3月1日の『サキの行きサキ』は長野市の茶臼山動物園で...

サキの行きサキ86

サキの行きサキ86
キラキラとキレイな氷の彫刻。あまりに良くできているので氷であることを忘れそうになります。2/22の『サキの行きサキ』は氷の彫刻展にお邪魔しました。この日はイベント前日ということで夜通し作業が行われていました。こちらは「エッフェル塔」の制作途中。1本およそ1Mの高さ・135kgの氷柱を最大15本使って...

サキの行きサキ85

サキの行きサキ85
冬になると食べたくなる粕汁。母がよく作ってくれて自分でも毎年作ります。皆さんは「酒粕」って使いますか?地域や年齢によって差があるかもしれませんね。粕汁や甘酒以外に使い方が分からないという声も聞きます。温まって体にも良くておいしい酒粕の魅力をお伝えしようと2月15日の『サキの行きサキ』は飯山市の田中屋...