信州をカーナビ UぐるっTV

信州をカーナビ UぐるっTV

放送内容

信州をカーナビ UぐるっTV・2025年3月29日 土曜 午後4時

「春到来!信州の“オイシイ”再発見旅」篇

今回のリポーター:戸田れい / 橋本梨菜

3月は芽吹きの季節。今回は雪解けを待つ「信州の逸品・絶品」に改めて注目します。「日本を代表するワインの産地」や「リニューアルオープンした長野市の洋食店」で信州食材の魅力や食の喜びを大調査!リポーターの実力・魅力も再発見する旅です。

魅力を再発見!ルーミーで出発

ルーミーのコンセプトは「使える!動ける広い部屋!」。低い床とスライドドアで乗り降りがしやすく、背が高い室内は解放感のあるスペースが広がります。コンパクトカーとは思えない「ゆとり」を実現しているのが最大の魅力と言えますが、車両感覚がつかみやすく、小回りが利くため、運転しやすいのも大きな魅力です。

魅力を再発見!ルーミーで出発|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
魅力を再発見!ルーミーで出発|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)

世界が注目!塩尻産ワイン

塩尻市は国内でも有数のワイン産地の一つ。県内の産地では欧州系品種の栽培にいち早く取り組み、発展させてきました。その塩尻市にある「井筒ワイン」は創業90年以上の老舗ワイナリーで、栽培から醸造・ビン詰めまでを一貫して行っています。品ぞろえは、デイリーワインから国際品評会で高い評価を得ているものまで実に豊富。土地に根差したワインの質と価値を追求し続け、多くの人から支持されています。

世界が注目!塩尻産ワイン|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
世界が注目!塩尻産ワイン|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
世界が注目!塩尻産ワイン|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
世界が注目!塩尻産ワイン|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)

リニューアルオープン!話題の洋食店へ

JR長野駅に近いビルの1階。リニューアルオープンした話題の店が「冨悦洋食」です。店のコンセプトは「ちょっと良い日常」。長野県産の食材を積極的に取り入れたメニューで、お客さんが「おいしい・おもしろい」と感じる品々を提供しています。一番人気は「ふわとろ」のオムレツとこだわりのチキンライスが相性抜群な「リコッタチーズINオムライス」。卵の優しい甘みとリコッタチーズのコクがベストマッチした一品です。「信州アルプス牛」を使ったハンバーグも人気メニューの一つで、お店で提供している井筒ワインの最高峰「シャトー・イヅツ」とのペアリングを楽しみました。信州を代表する食材とワイン…優雅なペアリングを堪能できるも「冨悦洋食」の大きな魅力です。

リニューアルオープン!話題の洋食店へ|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
リニューアルオープン!話題の洋食店へ|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
リニューアルオープン!話題の洋食店へ|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
リニューアルオープン!話題の洋食店へ|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)

シェフドル「戸田れい」が挑む!ワインに合う料理

今回、番組が用意したのは「冨悦洋食」で提供している白ワインとペアリングする料理に挑むという企画。料理を手掛けるのは、普段シェフとしても活躍しているリポーター「戸田れい」さんです。安曇野の山中で自然のまま育てられている「安曇野放牧豚」を使用し、ワインに合う料理を作りに挑みました。いざ完成したのは「春キャベツと安曇野放牧豚肩ロースの白ワイン煮込み」。塩尻産の白ワインとの相性も抜群だったようです。

シェフドル「戸田れい」が挑む!ワインに合う料理|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
シェフドル「戸田れい」が挑む!ワインに合う料理|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
シェフドル「戸田れい」が挑む!ワインに合う料理|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)
シェフドル「戸田れい」が挑む!ワインに合う料理|春到来!信州の“オイシイ”再発見旅(2025年3月29日 土曜 午後4時)

信州をカーナビ UぐるっTV

2025年3月29日 土曜 午後4時