「信州の冬!寒さをとことん楽しむ」篇
一年で最も寒い季節を迎えています。そこで今回のUぐるっTVは「信州の冬!寒さをとことん楽しむ」がテーマ。寒さも信州の特徴の1つ、冬本番のこの時期だからこそ、「寒い!」や「冷たい!」を存分に満喫します。
「自由を楽しむ人たちへ」新型VOXY
キャッチコピーは「自由を楽しむ人たちへ」。「新型 VOXY」が8年ぶりにフルモデルチェンジしました。「先鋭かつ大胆、他とは違う個性に惹かれる。ずっと自分たちらしくいられて、誇りを持てるデザイン」がテーマです。
スマートキーを持っていれば、両手がふさがっていてもドアが開けられるという機能が追加され、より日常を便利にしてくれます。各種走行性能もグレードアップ。余裕の空間に便利さと心地よさ、大切な人たちを守れる強さや笑顔にする優しさもある一台です。
ここでしか味わえない!絶品生アイス
長野市の人気ジェラード店「ふるフル」。ここで販売しているジェラートは「生アイス」と呼ばれています。オーナーが考案した独自の製法で作られ、一度も凍らせないのが特徴です。徹底的に鮮度にこだわり、その日に作ったものしか販売していません。看板商品が「信州ヘーゼルナッツ」。お店の裏にはたくさんのヘーゼルナッツの木が植えられています。ヘーゼルナッツは病気や虫の被害が少なく、寒さに強いなど比較的育てやすい作物。
さらに、加工することで付加価値も上昇します。
そのため、オーナーはリンゴに次ぐ長野県の特産品になるのではないかと考え、生産から加工・販売までを手掛けるロールモデルとして店をオープンさせました。
雄大な自然を体感!大人気の絶景スポット
続いてやってきたのは白馬村の白馬岩岳マウンテンリゾート。標高1289mの山頂駅の裏斜面にあるのが「ハクバマウンテンハーバー」です。標高差2200mを一望でき、正面に広がる白馬岳など白馬三山の大パノラマを楽しめます。地上12mに作られたテラスの先端には、まるで船の先端のように突き出た部分が。そこに足を踏み入れると、
これまで感じたことのないような絶景体験が待っていました。
お楽しみは景色だけではありません。テラスには信州初出店となる大人気ベーカリーも併設されています。地元で生育されているブランド豚 「白馬豚」のハムがたっぷり入ったクロワッサンサンドなどを楽しむことができます。
童心に帰って楽しむ「巨大ブランコ」
「ハクバマウンテンハーバー」の近くで楽しめるのが「ヤッホー!スウィング」。大きなブランコで、山中に飛び出すようなスリリングな気分が味わえると評判です。2020年のオープン以来、大人気のアクティビティです。
ところで、白馬村の雪は世界的にも有名な質の良いパウンダースノー。出演者の秦さんと味岡さんはこの魅力を広めるために、いざPR対決!山頂レストランの絶品カレーをかけた戦いの行方は!?
信州をカーナビ UぐるっTV
2022年2月26日 土曜 午後4時