信州をカーナビ UぐるっTV

信州をカーナビ UぐるっTV

放送内容

信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 土曜 午後4時)

信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)

「未来」篇

今回のUぐるっTVは「未来」を先取り!話題のテーマパークにグルメ、そしてクルマと新たな年の始まりを彩る情報満載でお送りします。

マンガ界の巨匠の世界を体感

川崎市の「藤子・F・不二雄ミュージアム」は『ドラえもん』など数多くの名作を生み出した巨匠の世界を体感できる文化施設です。「未来」への希望を描き続けてきた藤子・F・不二雄先生。館内には約5万枚もの原画など、貴重な資料の数々が収蔵されています。

原画と製本の比較が出来たり、楽しみ方は無限大!作品は定期的に入れ替えられるので、その度に新たな発見もあります。中には国内初公開の未発表作品原画など、ファン必見の展示物も。
藤子・F・不二雄先生の世界観を堪能することができるコーナーが満載です!

藤子・F・不二雄ミュージアム|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
藤子・F・不二雄ミュージアム|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
藤子・F・不二雄ミュージアム|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
藤子・F・不二雄ミュージアム|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)

未来を見据えた食を楽しむ

“大人のデザート”をコンセプトに、着心地にこだわったルームウェアを展開する 「ジェラート ピケ」。その「ジェラート ピケ」が運営するカフェのコンセプトは「コンフォートフード」。厳選された素材の料理と飲み物を、アイディアの詰まった心地良い空間のもとで提供しています。牧草だけを食べて育った牛の肉は赤身の多い肉質や、牛の育てられる良質な環境から、「ヘルシーな牛肉」として各方面から注目を集めています。

また、ハンバーグのパテに使われているのは、肉のような大豆食品「ソイミート」。
お肉をソイミートなどに置き換えることで、家畜から発生するメタンガスや食肉の加工時に発生する二酸化炭素を減らせると言われています。体に優しいだけでなく、地球にも優しい食材です。

ジェラート ピケ カフェ|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
ジェラート ピケ カフェ|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
ジェラート ピケ カフェ|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
ジェラート ピケ カフェ|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)

オートサロン2022

新型コロナウイルスの感染症対策が 徹底された中での開催となった今年は366社が参加。 チューンアップ・ドレスアップしたクルマが所狭しと並ぶ40周年にふさわしい圧巻のイベントとなりました。トヨタ自動車のカスタマイズ分野を走り続ける 「モデリスタ」では発表されたばかりの新型ノアとボクシーのカスタムカーが登場。

感性を揺さぶるデザインをコンセプトに打ち出されたエアロパーツはエレガントさや先進性を感じさせるもので、早くも注目を集めていました。「トヨタブース」で世界初公開となったのが、限定500台販売となる「GR ヤリス フルチューンモデル」の2バージョン。

モータースポーツ参戦からの学びを生かし、より安心して速く走れるクルマに進化したというもので、トヨタが掲げる 「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を形にした一台と言えそうです。さらに、同じく初公開となったのが 「GR GT3 Concept」。 新しいクルマの未来を見せてくれる一台となりそうです。

オートサロン2022|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
オートサロン2022|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
オートサロン2022|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)
オートサロン2022|信州をカーナビ UぐるっTV(2022年1月29日 放送)

信州をカーナビ UぐるっTV

2022年1月29日 土曜 午後4時