信州をカーナビ UぐるっTV

信州をカーナビ UぐるっTV

放送内容

信州をカーナビ UぐるっTV(2021年9月25日 土曜 午後4時)

匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)

匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅

UぐるっTV、今回のテーマは「匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅」です。
城下町・松本を舞台に、歴史や伝統に育まれた匠の技を大調査!
日本の心が生み出す華麗な技の数々をお届けします。

匠の技が詰まった「新型ランドクルーザー」

世界中の過酷な環境に耐え、歴史を刻んできたランドクルーザーがフルモデルチェンジ。エクステリアデザインは力強さと洗練された大人の深みを融合、水平基調で骨太な力強さを表現しています。そして、操作性に配慮した幅広で機能的なデザインのインテリアも注目です。走行性能もより進化。さらに指紋認証スタートスイッチを初採用するなど 安心・安全装備にも抜かりはありません。
見逃せないのが、高性能スポーツグレード 「GR スポーツ」。ハニカムグリル採用のフロントマスクをはじめ、バンパー、18インチアルミホイールなどの専用エクステリアで、より魅力的に。電子制御でスタビライザー効果を変化させる機能を世界初採用、市街地での走行安定性とオフロードの走破性を高次元で両立しています。長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合、まさに匠の技が光る、世界が注目する1台です。

匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)

日本一の味!伝統の飴づくり

松本市の飴作りは徳川綱吉の時代、乾燥した気候と湧き出る清らかな水と安曇野で獲れるお米を原料に始まったと言われています。 明治時代には20軒以上もの飴屋があり、名実ともに全国一を誇ったという松本市。現在、その伝統を受け継ぐお店は3件のみとなりました。中でも一番の老舗 「山屋御飴所」は、今も米飴を主原料としています。素朴で優しい甘さの飴を作り続け、松本の飴文化を今に伝え続けています。飴づくり体験では3色の飴を組み合わせ伸ばしていきますが… 伸ばす作業ひとつとってみても慣れないと一苦労。伸ばしたあとは、昭和初期のものだという裁断機で仕上げました。

匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)

新たな暮らしを提唱!「松本ぼうき」の魅力

城を築く大工や職人の仕事用につくられたのが起源だという「松本ぼうき」。 ボリューム感のあるしっかりとした作りが特徴です。 かつては100を超える生産者がいたそうですが、今となっては米澤さん親子が中心となって、その仕事を守り伝えています。伝統を生かすため、現代の生活スタイルに合わせバリエーションを増やしたり、インテリア性を重視するなど 「松本ぼうき」に新たな役割と価値を生み出してきました。こだわりは材料から栽培することにも表れています。上質な材料と熟練の手仕事、それが合わさって初めて「松本ぼうき」となります。確かな品質で20年は使い続けられるという「松本ぼうき」の真骨頂は、私たちに新しい暮らしの在り方を提唱してくれます。

匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)

海なし県の信州で味わう至極の逸品

やってきたのは松本市の「鮨いぬかい」。和モダンで洗練された店内では、厳選された食材のみを使用。熟練の技から生み出される寿司は「本物の味」と評判で、その味を求め、多くの人が訪れます。ご主人の技に敬意を表し、女性リポーター2人がこれまで培ってきた食レポ技術を使ってお寿司の旨さを表現! 大振りで見るからにおいしそうな「ボタンエビ」を題材に、2人はどんなキャッチフレーズで表現したのでしょうか?

匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)
匠の技拝見!伝統彩る松本市の旅(2021年9月25日 土曜 午後4時)

信州をカーナビ UぐるっTV

2021年9月25日 土曜 午後4時