「ブーム」と言われて久しいサウナ。今や県内各地に出来ましたが、ひと際、熱を帯びているのが浅間山麓エリアです。サウナ施設やコワーキングスペースなどが一体となってPRに乗り出し、上田市と軽井沢町を結ぶ広域農道「浅間サンライン」を文字って「浅間サウナライン」プロジェクトを立ち上げました。
その目的は山麓エリアの関連業者を結んで連携を強め、観光客やサウナーたちにより長く滞在してもらったり、信州にサウナ文化を広めること。自然の中で楽しめるサウナや、「ととのえ師」の異名を持つ店主が登場し、稲垣アナウンサーは〝ととのい〟の境地に…

サウナ後にぴったり!ボリューム満点の〝サ飯〟や、サウナの効果に目を付けた企業の「ある取り組み」も紹介します。