お笑いと農業の兼業。珍しくも信州らしいスタイルを貫く芸人・松尾アトム前派出所。地元・松川町での農業に密着。雪のなかでの剪定作業、爆笑問題が出演するライブへの挑戦・・・真面目な中にも笑いが潜む芸人の物語。松尾の魅力を探っていく4回シリーズの最終話。
年明けから始まったリンゴの剪定。不要な枝を落とすことで木の栄養を隅々に行きわたらせる大切な作業だ。雪の降るなか、剪定をする松尾。左手には特注のハサミが光る。
去年10月、山形県で農業用ハサミを作る「飛庄」へ出かけオリジナルのハサミを注文した。1本の鋼からハサミが出来るまでに200もの工程があるという。約3ケ月後、待ちに待ったハサミが届けられた。「冗談」の文字が刻まれていた。

所属する芸能事務所タイタンが2カ月に1度開くライブがある。爆笑問題・ウエストランド・キュウなど、そうそうたる芸人が出演する。事務所に所属する芸人であっても、ライブに出演するにはオーディションを受けなければならない。松尾は過去9年間で2回しか出演したことがない。その難関に挑んだ。果たして結果は?
番組では、松尾の親友である「もう中学生」やモグライダーなども出演。芸人からみた松尾の魅力を熱く語る。