駅テレマルシェ

駅テレマルシェ

放送内容

信州の日帰り“絶景”温泉&“ココだけ”グルメ!

露天風呂 コスモスの湯(下條村)(信州の日帰り“絶景”温泉&“ココだけ”グルメ!・2025年2月15日)

暦のうえでは春!ですが信州はまだまだ寒い!そんな日にとっておきのおでかけスポットと言えば…温泉!絶景が自慢の日帰り温泉と、食材や調理に手間暇をかけた食事もセットで楽しめる施設を特集します。
長野市では、北アルプスの眺望が素晴らしい露天風呂へ。眼下には雪化粧した棚田の風景が広がり、まるで展望台で湯に浸かるようなロケーション!入浴と食事処で提供されているカレーをあわせても超リーズナブルに楽しむことができます。
大岡温泉(長野市)(信州の日帰り“絶景”温泉&“ココだけ”グルメ!・2025年2月15日)
アートヴィレッジ明神館(下條村)(信州の日帰り“絶景”温泉&“ココだけ”グルメ!・2025年2月15日)
マグロ・アートヴィレッジ明神館(東御市)(信州の日帰り“絶景”温泉&“ココだけ”グルメ!・2025年2月15日)
コスモスの湯(下條村)(信州の日帰り“絶景”温泉&“ココだけ”グルメ!・2025年2月15日)
浅間山の雄大な山並みを望む露天風呂があるのは、東御市です。湯舟の先に遮るものは一切なし!開放的な空間が身も心も解きほぐしてくれます。食事処でいただくのは豊洲から仕入れた新鮮な海の幸がのった海鮮丼。豪快にいただきます!
中央と南、二つのアルプスに囲まれた伊那谷では、その眺望と手打ちそば、さらに信州黄金シャモの絶品料理が堪能できる施設も!湯とグルメと食事処の店主が描くかわいらしいアートに癒されるスポットです。
中継は、須坂市の複合施設「bota」で行われるマルシェを紹介。お菓子やアクセサリーの販売や、美容にまつわるワークショップなど、親子で楽しめる屋内イベントをヤポンスキーこばやし画伯が紹介します。
アナウンサーが今気になることを取材して発信する企画「アナログ」では、稲垣アナウンサーがシーズン開幕に向け沖縄で春季キャンプ中の横浜DeNA牧秀悟選手(中野市出身)に密着取材!

【アナログ】長野県中野市出身 横浜DeNAベイスターズ牧秀悟選手

アナウンサーがそれぞれの個性を生かして、今気になる「ヒト」「モノ」「コト」を独自に取材し発信するという企画で、今回の担当は稲垣貴大アナ!なんと今回は、沖縄キャンプを取材してきました。知られざる牧秀悟選手の素顔を、同学年の山本祐大選手に語ってもらいました。必見!牧ダンスも飛び出しました!

取材情報

  • 大岡温泉
    長野市大岡中牧1142 / TEL:026-266-1088
    Webページ
  • アートヴィレッジ明神館
    東御市八重原1806-1 / TEL:0268-67-0001
    Webページ
  • コスモスの湯
    下條村睦沢3405 / TEL:0260-27-2600
    Webページ
  • bota
    須坂市北横町1295-1 シルキービル1F / TEL:026-214-8444
    Webページ