楠原由祐子ブログ

できることをコツコツと

栄村で見つけた春。

ふきのとうが、もうこんなに開いていました!

天ぷらも好きだけど、ここ最近はふきみそにはまっています。

 

新型コロナウイルスが猛威を振る中、

学校が休校になり、入国制限が強化され、市民生活に大きな影を落としています。これから経済はどうなっていってしまうのか。

閉塞感に押しつぶされそう。

「春」暖かい日差しでどんどん花の開花は進んでいるのに、

お花見も自粛ムード。ふきのとうを見つけたのに、

なんだか浮かれちゃいけないのかな・・・なんて。

春の訪れを楽しむことすらなんだか後ろめたい気持ちになります。

目に見えない敵は厄介ですね…

治療法がない中、今出来るのは、

念入りな手洗いと、良く寝てよく食べて、元気に過ごすこと。

晩御飯の餃子はニンニク&しょうがたっぷりめ。

できることをコツコツと、です!