
1963年に完成した黒部ダム。大町市では「くろよん60」と題して、JR信濃大町駅に完成60年を祝う横断幕を飾ったり、商店街の空き店舗にシャッターアートが描かれるなど賑わいを見せています。そこで!今回は信濃大町観光大使を務める女優・村井美樹さんが、秋の行楽も楽しみながら“ディープな大町市”をお届けします。
まずは扇沢駅から電気バスに乗って黒部ダム駅へ。「世紀の大工事」として7年の歳月と1000万人の手により完成した「黒部ダム」に到着したら、まずは大迫力の観光放水を満喫。そして、レストハウスでは黒部ダムへ通じる関電トンネルの破砕帯の湧水を原料とした甘さ控えめで爽やかな飲み口のサイダー「ハサイダー」の新商品を頂きます。
扇沢駅に戻ると次に向かったのは徒歩3分ほどの場所にある「トロバス記念館」。ここには、2018年まで観光客を黒部ダムまで運び続け、引退したトロリーバスが展示されているのです。乗り物好きの村井さんも大興奮!初乗車した時の思い出を語りつつ、懐かしの展示物や子供に大人気のトロバス運転体験も!?
この他、今年5月にリニューアルオープンした「ラ・カスタ ヒーリングガーデン」では、北アルプスの雪解け水が育んだ豊かな自然や秋の風景を五感で楽しんだり、新しく設置された“アロマバー”で女性に人気の調香体験も!さらに村井さんイチオシ!超穴場の古民家レストランも登場。今注目を集める絶品ビーガン料理を堪能します!

さらに放送当日も村井さんが生出演!お手軽プロ技レシピのコーナーでは赤沼真知子さんが村井さんのリクエストにお応えして秋の味覚「キノコ」を使ったアレンジレシピをお届け!
中継は須坂市の遠藤酒造場から人気イベント「秋の蔵開き」の模様をお伝えします。