あいつ今何してる?
同窓会で久々に再会した友人。
Facebookなどで再びつながった旧友。
へー!キラキラしてる。ちょっと!素敵になってる!!なんてドキドキすることもあるでしょうか。
昔の友人に会うって、少なからず自分に刺激を与え、今の自分を見つめ直すきっかけをくれる気がします。
小学校3年生から6年生まで通学した佐久市の小学校の同級生、うめちゃん。
およそ20年振りに取材という形で、再会しました。
クラス1のやんちゃもので、けんかっ早くて、なのに、いつも負けて泣いていたうめちゃん。
今は、アーティストになっていました。
今にも噛みついてきそう。迫力のあるトラ。
この絵は、一切筆を使っていません。
スプレーだけで書いています。
左が「うめちゃん」こと梅沢洋平くん。真ん中は、奥様のベロニカさん。
メキシコで出会い結婚。独学でスプレーアートを学び、
今は、全国旅をしながら、絵を書いて生計を立てているというから驚き。
モット―は「楽しいことをしよう」。好きなことを仕事にしようとアーティストとしての人生を選びました。
実にシンプルですが、
これってなかなか難しいことです。
こうあるべきなんじゃないか、これは間違っているんじゃないか、
人からこんな風におもわれているんじゃないか・・・
そんなことばかり気になって、楽しいこと、好きなこと、見失っちゃうこと
よくあるんですが、彼の生き方は、とっても素直。
刺激的でした。
そして、彼の家族にも、20年振りに再会し、あの時と変わらず
たっぷりの愛情で迎えてくださいました。
最後に・・・プレゼント。おいおい、えらい盛ってるじゃないかと、
クレームがきそうですが、一応私です。
5割増しにしてくれました。目の前で出来上がっていく様子を見させてもらい
はい、完成!とてわたしてもらった時の感動は忘れません。
私の同級生、うめちゃんは、人を笑顔にする仕事をして、
奥さんのベロニカちゃんと一緒に、キラキラ輝いていました。