「おとうの米~故郷を300年後に残したい」
私が入社した年、東日本大震災がありました。
そして、その翌日に、栄村でも震度6強の大地震が発生。
最初にニュース取材に行ったのが栄村でした。
それから丸6年。
村に伺うと、当時お世話になった方々が温かく迎えて下さり、
いつも応援してくださり、心のより所になっています。
そして、今回そのご縁を元に、ドキュメンタリー番組を作らせていただくことになりました。
13世帯30人余りの小さな集落が、300年後に故郷を残そうと奮闘する1年を追った30分番組です。
美しい里山の景色と、故郷と共に生きる人たちの覚悟を、この1年間で私は感じました。
人の人生を描くドキュメンタリーのむずかしさ、
わずか30分という短い時間で人の生き様を表現しなければならないもどかしさ、
悩みながら、1カット1カット、心を込めてつなぎました。
12日(日)午後3時半~(長野)
午前4時半~(東京)
https://www.abn-tv.co.jp/1oshi/backnumber/telemen_201711/
で放送します。ご覧いただけたらうれしいです。