茅野市の玉川地区コミュニティセンターで
地区の住人を対象に「米ぬかカイロ」づくりの講習会が開かれました。
【米ぬかカイロの配合】
塩1:米2:米ぬか3 の割合で配合します。
講習会では、
長さ24cm・幅10cmの布袋の中に、塩50g・米100g・米ぬか150gを入れました。
袋の口を縫って閉じれば完成。
電子レンジで2~3分加熱すれば、30分ほど温かさが持続します。
繰り返し使えるので経済的。
米ぬかの脂が染み出てくるので、外カバーを作ると良いです。
講習会は1回のみで、次回の予定はありません。
作り方などの問い合わせは、玉川のびのび館(0266-82-2625)まで