ヤミーの3ステップクッキング

ヤミーの3ステップクッキング

放送内容

ヤミーの3ステップクッキング ネギ塩揚げ餅

ステップ1、タレを作ります

長ネギはみじん切りにしてボウルに入れ、塩、コショウ、にんにく、しょうゆ、レモン汁を加えてよく混ぜ合わせ、塩がしっかり溶けたら、ゴマ油を加えよく混ぜ合わせます。このタレは、冷蔵庫で4~5日持ちますので、多めに作って、肉料理などに使ってみてください。

ステップ2、揚げます

切り餅を4等分にカットし、170度に熱した油で、表面がカリッとするまで揚げます。
お餅は、一度にたくさん揚げると、お互いくっついてしまうので、注意してください。あまり触らないのもポイントです。

【ガス機器ワンポイント】
温度調節機能で揚げ物の温度管理を安全サポート!

ステップ3、仕上げ

お餅が揚がったら、油を切り、作っておいたネギ塩ダレのボウルに移し、しっかり和えたら、お皿に盛り付けて、ゴマとのりを散らして完成です。

サクサクのお餅にからむ、レモンの風味でさっぱりさせたネギ塩ダレ。おかわり必至の一品です。

ネギ塩揚げ餅【材料:2人分】

お正月に余りがちなお餅のアレンジメニュー
ネギ塩レモン味で、おつまみにも夜食にもピッタリ。
あと引くおいしさです!

  • 切り餅・・・3個
  • サラダ油・・・なべ底から1cm
  • 長ネギ・・・1/2本
  • 塩・・・小さじ1/4
  • コショウ・・・少々
  • にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/4
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • レモン汁・・・小さじ1
  • ゴマ油・・・小さじ1
  • 刻みのり・・・適量
  • 炒りゴマ・・・適量