ヤミーの3ステップクッキング

ヤミーの3ステップクッキング

放送内容

ヤミーの3ステップクッキング ウドとゴマみその春巻き

ステップ1、具材の下準備

ウドは細切りにして、酢水に漬けておきます。
ウドは細切りにすると、皮も余すことなく使えて、香りもとってもいいんです!
5分ほどつけたら、キッチンペーパーで水気を拭きとっておきます。
ボウルにみそ、みりん、砂糖を加え混ぜ合わせたら、すりゴマも加え良く混ぜ合わせます。

ステップ2、巻きます

春巻の皮の2辺に、水で溶いた小麦粉を塗り、中央より少し手前にみそと、ウドをのせ、両サイドを折りたたみ、手前から巻いて形を整えます。

ステップ3、揚げます

180度に熱した油に、春巻きを入れて皮がきつね色になるまで、5~6分ほど揚げれば完成です。
和のアレンジで、いつもとひと味違う春巻きは、香りを楽しむ春のサプライズ。
春の行楽にもってこいの一品です

ウドとゴマみその春巻き【材料:10本分】

フライパン一つでささっと作れるお弁当のおかず!
今が旬の山菜ウドを使って、春の香りが新鮮な春巻きを作っちゃいましょう!

  • ウド・・・150g
  • 酢水・・・酢・小さじ1/水・2カップ
  • 春巻きの皮・・・10枚
  • みそ・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりゴマ・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・適量
    ※フライパンの底から1cm
  • 水・・・小さじ2※分量外
  • 小麦粉・・・大さじ1※分量外

3ステップクッキング 一口クイズ!

ウドの花はどれ?

ウドの花はどれ?

ABC
答えは C がウドの花です。
Aはそばの花、Bは菜の花。