ヤミーの3ステップクッキング

ヤミーの3ステップクッキング

放送内容

ヤミーの3ステップクッキング お米入りロールキャベツ

ステップ1、具材の下準備

フライパンに湯を沸かし、キャベツを加えしんなりするまで4~5分ほど茹でます。
タマネギは、みじん切り、お米は水に30分ほど漬けてから水気を切っておきます。

ステップ2、タネを作ります

ボウルに 合い挽き肉、卵、塩、コショウ、タマネギ、米を加えて混ぜ合わせます。
お米が肉汁を吸うので、肉ダネが縮まず、食べごたえのある仕上がりになるんです。
全体が混ざったら手でよくこね、6等分にして俵型に成形しそれをキャベツで包みます。
キャベツが破れても気にせず、巻いていきましょう。

ステップ3、焼きます

ココットダッチオーブンにバターを塗り、ロールキャベツを並べます。
ボウルにトマト缶、塩、水を加え混ぜ合わせてソースを作り、先ほどのロールキャベツに回しかけます。
ココットダッチオーブンで蒸し焼きにするので、形も崩れず、うま味を損なうことがありません!
グリルのココットダッチオーブンモードで20分、さらに余熱で10分火を通し、仕上げにサワークリームを上に添えれば完成です。

ココットダッチオーブンでやわらか食感!

お米入りロールキャベツ【材料:6個分】

肉ダネにお米を加えたロシア風ロールキャベツ!
春キャベツの甘味と一緒に肉汁が口に広がり、家族が喜ぶひと品です!

  • 米・・・1/4カップ
  • キャベツの葉・・・6枚
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 合いびき肉・・・300g
  • 卵・・・1個
  • 塩・・・小さじ1/4
  • こしょう・・・少々
  • バター・・・適量
  • サワークリーム・・・適量

<ソース>

  • トマト缶(カットタイプ)・・・1カップ
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 水・・・1/2カップ