ヤミーの3ステップクッキング

ヤミーの3ステップクッキング

放送内容

ヤミーの3ステップクッキング 豚と豆腐のキムチ鍋

ステップ1、具材の下準備

豆腐は食べやすい大きさにカット、えのきと春菊は4cm幅に、ねぎは斜め1cm幅にカットします。
具材には、キャベツ、ニラなどの野菜やエビやタラなど魚介類を入れても美味しく仕上がります。

ステップ2、炒めます

鍋にゴマ油をひきキムチを加え、中火でキムチに油がなじむまで炒めます。
そこに豚肉を加えて、色が変わるまで炒めたら、醤油、砂糖、おろしニンニクを加えてさっと炒め合わせます。
キムチと豚肉は炒めると、うま味がより引き出されます。
古漬けの、すっぱいキムチで作ると、とっても美味しいんです。

【ガス機器ワンポイント】
直火調理はパワフル火力の特権!

ステップ3、煮ます

炒めた具材を鍋にうつし、水を注いで蓋をし、ひと煮立ちさせます。
煮立ったら塩で味を整え、ねぎ、豆腐、エノキを加え、最後に上から春菊を乗せれば完成です。
鍋に注ぐ水をカツオやニボシ、コンブで取った出汁に変えると、より本格的な味に仕上がります。

豚と豆腐のキムチ鍋【材料:4人分】

信州の冬を乗り切る、ポカポカの鍋料理。
ボリュームたっぷりのあったか家庭料理で、信州の寒い冬を乗り切りましょう!

  • 豚こま切れ肉・・・100g
  • 木綿豆腐・・・1/2丁
  • えのき・・・100g
  • 長ねぎ・・・1/4本
  • 春菊・・・1/4束
  • キムチ・・・150g
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/4
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1/2
  • 水・・・1カップ
  • 塩・・・適量