駅テレマルシェ

駅テレマルシェ

放送内容

新潟 長野 石川 人気番組コラボ 第14弾 テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産

加賀八幡 起上もなか・金沢百番街あんと(テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産)

特集は、UX新潟テレビ21&HAB北陸朝日放送との人気番組コラボ第14弾!!
テーマは、旅行を締めくくる「お土産」。旅先の思い出としても、家族や友人への気持ちを形にするにもピッタリ。日々取材をしている各テレビ局のスタッフが、〝駅チカ〟でぜひ買って帰ってほしいお土産を、心を込めて選びました!
新潟県内で毎週土曜午前9:30~放送中の「まるどりっ!UP」からは、JR新潟駅で去年春にグランドオープンした駅ビル「CoCoLo新潟」。小池れいあアナウンサーが紹介してくれます。米どころらしく、大手菓子メーカーの人気米菓のココでしか買えない商品に…南魚沼産のコシヒカリを100%使用した「爆弾おにぎり」も!さらに、発酵食品メーカーでは、定番のヨーグルトを最大8種類から選べちゃいます。店頭で販売しているスイーツも充実!心も舌も大満足です。
CoCoLo新潟・新潟駅(テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産)
爆弾おにぎり・新潟駅(テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産)
金沢駅(テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産)
加賀八幡 起上もなか・金沢百番街あんと(テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産)
石川県内で毎週月~金曜夕方に放送している「ふむふむ」からは、JR金沢駅直結の「金沢百番街あんと」。新人の中川流奈アナウンサーが、先輩アナウンサーに教えてもらった情報をもとに、全力で紹介してくれます!1863年創業の日本茶専門店からは、定番の加賀棒茶。昭和天皇に献上するために試行錯誤を重ねて作られた一品です。さらに、金沢は和菓子どころ!郷土玩具のおきあがりこぼしをモチーフにした最中は、転んでも起き上がる縁起の良いお土産です。ほかにも、長年取材をしている地元アナウンサーたちが厳選した〝知る人ぞ知る〟お土産が続々登場!

MIDORI長野(テレビ局スタッフが厳選!〝駅チカ〟オススメお土産)

JR長野駅東口の目の前にあるabnがまず紹介するのは駅ナカ商業施設「MIDORI長野」!さらに、地下にホームがある長野電鉄長野駅に向かうと、改札前に珍しい光景が。その名も「エキナカ商店」。沿線の旬なアレコレがお得に買える穴場スポットです。改札横の通路を進むと…駅前の「ながの東急百貨店」に直結。上室アナウンサー、思い出の長野土産を紹介します!さらに、10月からの期間限定で〝消費期限3日〟の絶品アップルパイも登場!様々なシーンでワンランク上の手土産になる商品を、abnスタッフがオススメします。
中継は中野市から、甘くてジューシーなリンゴ「サンふじ」がお得に買える人気イベント「ふじ祭り」を山藤美智さんがリポート!おむすびやパン・スイーツなどおいしいグルメが集まる「米・パン祭り」も同時開催!旬の味覚 満載でお届けします!!

取材情報

  • CoCoLo新潟
    新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1 / TEL:025-247-6388
    Webページ
  • MIDORI長野「信州おみやげ参道ORAHO」
    長野市南千歳1-22-6 / TEL:026-224-1515
    Webページ
  • エキナカ商店(長野電鉄長野駅改札前売り場)
    長野市南千歳1-25 / TEL:026-248-6000
    Webページ
  • ながの東急百貨店
    長野市南千歳1-1-1 / TEL:026-226-8181
    Webページ
  • 金沢百番街あんと
    石川県金沢市木ノ新保町1-1 / TEL:076-260-3700
    Webページ
  • 信州中野いきいき館 「ふじ祭り&米・パン祭り」
    中野市吉田519 / TEL:0269-26-1186