今回の特集は秋の行楽にピッタリ!県内2カ所の公園をご紹介!
「人と自然」をテーマに中野市の高台に広がるのが「北信濃ふるさとの森 文化公園」。フィールドアスレチックにオートキャンプ場、デイキャンプ場、プラネタリウムなどがある中野市立博物館に浜津ヶ池も満喫できる公園です。中でも人気なのが、山の傾斜を利用して造られた「サマーボブスレー」。全長546メートル、高低差26メートルもあり迫力満点!
実はここに去年、アーチェリー体験ができる施設がオープン。しかも教えてくれるのは元オリンピアン!上室アナも人生初体験のアーチェリーに挑戦しみつつ、ランチタイムは去年、中野市内にオープンした地方活性型エンタメパン店のテイクアウトグルメを堪能します。
一方、八ヶ岳の自然とふれあいをテーマに標高1300mの広大な敷地にあるのが「八ヶ岳自然文化園」。白樺林が美しいロケーションは映画やCMの撮影地にたびたび使われる場所に。園内には天然芝のパターゴルフ場や林内のマレットゴルフ場、ピクニック広場に犬も大喜びのドッグランも。さらに形や乗り方も様々な「おもしろ自転車」やなだらかな傾斜地に作られた全長300mのコースを高原の風を感じながら楽しめる「電動ゴーカート」も大人気!
さらに公園には自然観察科学館が併設され、NASAがアポロ計画で月から地球への帰還用に使用した宇宙船の訓練実機の常設展示も楽しめるのです!これには齋藤崇人さんも大興奮!この他、園内のレストランで絶品の高原グルメに舌鼓。子どもも大人も1日中楽しめる公園を遊びつくします!
中継は国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区で開催!アウトドアマーケットやワークショップが大集合するイベントをヤポンスキーこばやし画伯がリポート!自然のなかでリフレッシュできる「パークヨガ」や、スリル満点!「バンジートランポリン」にも挑戦します!
「まる得マルシェ」のコーナーではとっておきのサービスエリアグルメをご紹介!当日はダンビラムーチョも生出演です!