駅テレマルシェ

駅テレマルシェ

放送内容

夏休みにオススメ!!東京駅のエキナカグルメ&"次世代型都市“高輪ゲートウェイシティ″

東京都品川に新たな街が誕生!?
新幹線に乗って向かったのはもともと列車の車両基地だった高輪ゲートウェイ駅。駅周辺およそ9.5ヘクタール(東京ドーム約2個分)が大規模開発により新たな街へと生まれ変わり、今年3月に高輪ゲートウェイシティとして街びらきを迎えた。
次世代型の都市として注目が集まる高輪ゲートウェイシティには最先端技術が盛りだくさん。
街の中では電気の力で決められたルートを自動で走る、自動走行モビリティ「iino(イイノ)」が走り、カメラとAIを活用した無人コンビニや、高輪ゲートウェイシティの過去をARで体験できる仕掛けなど、未来の街を体験できます。他にもフラワーギフトのワークショップやエキナカのカフェで楽しむ絶品スイーツ、
さらに、今年の9月には大型ショッピング施設もオープンします。
高輪ゲートウェイシティAR体験
自動走行モビリティ iino(イイノ)
グランスタ東京 THE BEAT DINER(ハンバーガー)
フラワーギフト Nicolai Bergmann(ニコライ バークマン)
そして今、飲食店やお土産店が増え続けているのが東京駅
そんな東京駅の改札内外に広がる東日本最大級の大型エキナカ施設グランスタへ。
グランスタには、全国各地の銘品や東京限定のお土産、グルメ、スイーツ、などおよそ300の多彩なショップが軒を連ねます。

グランスタ丸の内 韓美膳(ハンビジェ)

ボリューム満点のハンバーガーを食べられるアメリカンレストラン「THE BEAT DINER」や台湾の屋台料理が楽しめるWUMEI(ウーメイ)に女性に大人気の韓国グルメまで。さらに、旅には欠かせないお土産ランキングもご紹介しますよ!
中継は、330のクラフトの店が全国から大集合。買って、体験も出来る涼しい屋内施設からヤポンスキーこばやし画伯がご紹介します。