駅テレマルシェ

駅テレマルシェ

放送内容

ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~ 松本でSDGsなイベント中継&信濃町でイギリス人がスローライフ

甲斐善光寺|ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~(2024年6月1日 土曜 あさ9時30分)

今回はマルシェファミリーのダンビラムーチョが推す!山梨ツアー甲府編!大原優一さんは甲府市出身ということもあって、山梨県でレギュラー番組を持っており、2人は山梨県内のお店に詳しいとのこと!隣県の魅力を紹介してもらおうと、ヤポンスキーこばやし画伯が行くことに!
まず訪れたのは、「甲斐善光寺」。信州の善光寺と見た目が瓜二つ。それもそのはず、川中島合戦の折、戦国武将・武田信玄が信州の善光寺の焼失を恐れ、本尊や宝物類を避難させるため創建された寺院なんです。さらに、境内には「なで仏」と言われるあの像も・・・。ご住職に案内してもらいながら信州と所縁の深い寺院を巡ります。
大原さんが小さい頃から通っているというラーメン店「蓬来軒」。県内外から多くのお客さんが訪れ、連日行列になる人気のお店です。お目当ては昔ながらのラーメン。鶏や魚介の出汁が効いた昔ながらの醤油ベースのスープにぴったり合う細めのちぢれ麺。分厚いチャーシュー、珍しい赤いシナチクがのります。
甲斐善光寺|ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~(2024年6月1日 土曜 あさ9時30分)
蓬来軒|ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~(2024年6月1日 土曜 あさ9時30分)
幸楽 本店・ボクシングジム|ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~(2024年6月1日 土曜 あさ9時30分)
幸楽 本店・甲州3姉妹 重ね丼|ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~(2024年6月1日 土曜 あさ9時30分)
原田フニャオさんがおすすめするのは、ロケで3回訪れたことがあるという居酒屋「幸楽」。広い座敷があり、大宴会も行われている地元で愛される名店です。味はもちろん、人気の理由はボリューム。さらに、元プロボクサーの名物パワフル店主はお店の近くでボクシングジムも経営しており、お子さんは「甲州3姉妹」と呼ばれ女子ボクシング界で活躍。娘さんにちなんで3種類のお肉が入った盛りが良い「甲州3姉妹 重ね丼」や名物のとろとろ豚の角煮が入った「これはまいった定食」もご紹介します!
そして、約1200年前に開湯した湯村温泉。信玄公のかくし湯としても知られます。1886年創業「柳屋」。お湯がやわらかく、長く入っていても心地よい岩風呂が自慢。芸人3人の珍道中、結末はいかに・・・
中継は、松本市サンプロアルウィン、松本山雅と愛媛県のFC今治の試合前のピッチから。この日開催される「ながぎんデー」コルクや学生服を再利用するSDGsなイベントや、マスコットキャラクターのガンズくん12周年記念イベントの様子をヤポンさんとナナフルが伝えてくれます。

謎の外国人 ミスターダン|ダンビラムーチョが推す!山梨ツアー~甲府編~(2024年6月1日 土曜 あさ9時30分)

さらに、スタジオには”謎の外国人” ミスターダンが生出演!!信濃町でスローライフを満喫するイギリス人で、普段はインターナショナルスクールで小学生を受け持っている人物なのですが、一緒に野尻湖周辺を散策してみると…。 「お気に入りのレイクビューに案内する」 と言いながら森の中で道に迷ったり、頼んでもないのに野尻湖に浸かってみたり。自由とパッション、ユーモア溢れる抜群のキャラクター(もちろん誠実さも兼ね備えています)で、土曜のあさに新しい風が吹くこと間違いナシ!!

取材情報

  • 甲斐善光寺
    山梨県甲府市善光寺3-36-1 / TEL:055-233-7570
    Webページ
  • 蓬来軒
    山梨県甲府市中央4-12-28 / TEL:055-233-2458
    Webページ
  • 幸楽 本店
    山梨県甲府市後屋町668-2 / TEL:055-241-2164
    Webページ
  • 柳屋
    山梨県甲府市湯村3-16-2 / TEL:055-253-2416
    Webページ