駅テレマルシェ

駅テレマルシェ

放送内容

ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生 & 旬食材「新タマネギ」絶品レシピ

ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生 & 旬食材「新タマネギ」絶品レシピ(駅テレマルシェ / 2024年5月18日 土曜 あさ9時30分)

新緑の気持ちいい季節、今回はダンビラムーチョが善光寺門前でぶらり食べ歩き。長野市の善光寺を初めて訪れるという大原優一さん(山梨出身)と、数年ぶりだという原田フニャオさん(諏訪市出身)が、仲見世通り~大門周辺をぶらり歩いて名物グルメや新店舗を大調査!
フォロワー約6万人の人気インスタグラマー「ナガノノ」が推す映えスイーツも登場!ヤポンさんは、善光寺の仲見世通りを一本外れた路地で食べ歩きグルメを探します。
善光寺|ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生(2024年5月18日)
森乃珈琲店 曇り時々晴れ|ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生(2024年5月18日)
善光寺門前|ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生(2024年5月18日)
麺道 麒麟児 大門店|ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生(2024年5月18日)
稲垣アナウンサーは、蔵造が特徴の観光商業施設「ぱてぃお大門」に昨年オープンした「麺道麒麟児大門店」を紹介。「麒麟児」と言えば長野市で3店舗を構える大人気のラーメン店ですが、大門店では5月8日に3種のラーメンメニューがリニューアル!ここでしか食べられない特別感のある味わいに舌鼓を打ちます。

タカトのアオハル バスケ部|ダンビラムーチョの善光寺門前ぶらり食べ歩き スゴ腕バスケ小学生(2024年5月18日)

そして、タカトさんが信州のクラブチームや部活動などを訪れ、対決や交流を通じてバスケの魅力を発信する新企画「タカトの青春(アオハル)バスケ部」も始動。初回はU11県選抜に選ばれ、インスタグラムでボールを使ったハンドリングのスゴ腕技術を発信しているスーパー小学生を直撃します!


アジア料理研究家の赤沼真知子さんが、今が旬の食材を使ったレシピを紹介する「旬オシ!ライブキッチン」。今回の旬食材は、新タマネギ!どんな料理が教えてくれるのでしょう!?

旬オシ!ライブキッチン

豚肉と新タマネギのごちそうサラダ

取材情報

  • 善光寺仲見世通り
    Webページ
  • ぱてぃお大門
    長野市大字長野大門町55
    Webページ
  • 麺道 麒麟児 大門店
    長野市大門町5-1 ぱてぃお大門内
    Webページ
  • タイムトラベラー
    長野市大門町523-5 / TEL:090-4123-5371
    Webページ
  • 藤田九衛門商店
    長野市東之門町400-2 / TEL:026-219-2293
  • 菓恋
    長野市東町198 / TEL:026-217-6778
    Webページ
  • 貞蔵甘酒(TEIZO AMAZAKE)
    長野市大門町518-1
    インスタグラム