最大10連休!今年のGWはドコへ行く?そこで、今週は、新潟・石川との人気番組とコラボ第8弾!お出かけの途中に、こんな場所にも寄ってほしい!わざわざ寄ってみるべき“チョイ足しスポット”を各県からご紹介します!
新潟県で毎週土曜あさ9時30分から放送している情報番組「まるどりっ!UP」。大角怜司アナウンサー(27)が紹介してくれるのは、「道の駅マリンドリーム能生」でカニを食べた後に是非とも寄って欲しいスポット、「糸魚川市駅北広場キターレ」。2016年の糸魚川大火からの復興を機にで作られた施設で、イチバンの特徴は日によってお店が変わる〝シェアキッチン〟。取材当日は「レアチーズケーキ」や「チーズテリーヌ」などを提供する「グリブランズ カフェ モモ シャルティア」が出店!4月から始まったばかりのお店。そのお味は!?
石川県で月曜~金曜の夕方に放送中の報道情報番組「ふむふむ」はニュース&役立つ生活情報を発信する県民参加型の番組。森重有里彩アナウンサー(30)が紹介してくれるのは、北陸新幹線の延線で新駅が開業した小松市の穴場スポットです。小松空港に隣接した、「石川県立航空プラザ」。「見て」、「聞いて」、「さわって」航空文化を体験できる飛行機の博物館。目玉は本格的なフライトシミュレーター!さらに、実は町中華が多いJR小松駅周辺から絶品ル―ローハンも登場!
そして、長野県からは、上室アナウンサー(27)。信州の“北の玄関口”、新潟県との県境にある「道の駅おたり」を紹介します。ココで人々の熱い支持を受けるのは、地元産のお米をかまどで炊いた「ご飯」。その美味しさはこだわりのとんかつや日替わり小鉢をさしおき、堂々の主役に躍り出るほど。いったい何がそんなにご飯を美味しくさせるのか!?さらに、温泉やここでしか買えないオリジナル商品&旬の農産物、、、寄り道のつもりが目的地になってしまう!?そんな魅力たっぷりの道の駅です。
中継は、ながの東急百貨店で開催中、全国の絶品グルメが大集合する「駅前グルメ博」。ヤポンスキーこばやしが、このイベントでしか食べられない限定スイーツをご紹介!7限目のフルール「ナナフル」には新メンバーが加入!元気いっぱいの1年生を交えて詳報します。
そして、今週スタートの新コーナー「アナログ」‼アナウンサーが気になった「人」、「もの」、「お店」などを徹底的に深掘りリサーチ!初回は大学まで野球一筋だった稲垣アナウンサーが“気になってしょうがない人”、プロ野球、横浜DeNAの牧秀悟選手(中野市出身)!21日には見事なバースデーホームラン!キャプテンとしてチームをけん引する今シーズンの抱負を語ってもらいます。