
冷え込みが一気に増し、あたたか~い食べ物が恋しくなる今日この頃。今週は、新潟・石川の人気番組とコラボ第7弾!各県イチオシのあったかグルメをご紹介します!
石川県で月曜~金曜の夕方に放送中。4月からスタートした報道情報番組「ふむふむ」。わかりやすいニュース、役立つ生活情報を発信する県民参加型の番組です。趣味は筋トレとマラソン。上腕三頭筋が自慢の入社3年目・城所海司アナウンサーが紹介してくれるのは…いまが旬!ズワイガニのメス「香箱ガニ」を贅沢に使ったあったかグルメ!その名も「カニ面」!他にはない食材を甘口醤油で煮込んだご当地おでんです。解禁したばかりの冬の味覚、さらに幻想的なお出かけスポットも登場します!
新潟県で毎週土曜あさ9時30分から放送している人気情報番組「まるどりっ!UP」。紹介してくれるのは…期待の新人!入社1年目の富沢菜々アナウンサー。高校・大学と弓道に打ち込んできたそうで、特技は箸上げ!?そんな新潟県のあったかグルメは…妙高市にあるとん汁専門店の「とん汁定食」!とん汁をおかずにご飯を食べる!?毎日行列ができるほど人気店!まるでシチューのように超濃厚なとん汁とは!?県外、海外からも客が殺到する人気の理由に迫ります!
長野県のあったかグルメを紹介するのは、休みの日は海を求めて県外へ…趣味はサーフィンの海男・稲垣貴大アナウンサー。車で気軽に行けちゃう山小屋の秘湯&絶品鍋をお届けします。八ケ岳の天狗岳登山口にある唐沢鉱泉。「信玄の隠し湯」としても知られ、登山客だけではなく、日帰りの観光客にも人気の山小屋です。名物は体の芯からあたたまるイノシシ鍋。人生初のイノシシ肉を口にした稲垣アナ。あまりのおいしさに驚き!?
中継は須坂市から。旬のフルーツ&新鮮な地場野菜のほかカニやホタテの海産物も買えちゃう!「食」のお祭りを上室アナウンサーが紹介します!
さらに、生放送では滅多に見られない夢の競演が実現!?信州ゆかりのタレントたちが大集合します!