
夏休みもそろそろ終わり。疲れた体をいっぱい食べて癒しましょう!
旬の食材を使った人気の食べ放題グルメを特集します!
8月にオープンしたばかりのホテルシャトレーゼ長野10階のレストラン。
ランチバイキングでは、シャトレーゼオリジナルのケーキが店に売っているそのままの形で食べ放題できます。メニューはケーキにとどまらず和菓子やアイス、旬の野菜を使った和洋中の本格料理に、樽出しの生ワインまで。上室アナも好きなだけとって楽しみました!
牡蠣も今が旬です。9月〜10月の産卵を目前に栄養を蓄えてとても美味しくなっています。松本の海鮮居酒屋 万事屋では宮城県から直送の旬の牡蠣が食べ放題で楽しめます。テーブルで牡蠣を一つ一つ焼き自分でむいて食べる至福のひとときを、崇人さんが体験しました。
駒ヶ根市で多くの人に愛される“レストラン菜々ちゃん”。
地元のお母さんたちが作る家庭料理はどれも丁寧に作られていて、一口食べるとまるで実家に帰ったような気分に。ナスの揚げびたしに煮物、駒ヶ根名物のソースカツなどバリエーションも多様です。直売所併設で、市内で朝採れた野菜をふんだんに使えるのも美味しさと安さの秘訣なんですって。

さらに、番外編として、松本市で人気のカレーバイキングもご紹介します。スパイスの効いた辛口のカレーは、暑い夏でも食欲をそそります。夏日にも関わらず店は盛況でした!
中継は、須坂市から南国フードフェス&おはよう市をご紹介!沖縄、ハワイ、ベトナム、タイ、ブラジルなどなど南国料理を稲垣アナが堪能します!
そして駅テレマルシェ、コラボスイーツ企画が始動!〝生チョコ生みの親〟として知られる飯山市の小林正和シェフと、カヌレ&スイーツを組み合わせたオリジナル商品開発に向け試作!その模様をご紹介します。