
ゴールデンウィークに突入!今回は日帰りで楽しめるオススメのお出かけスポットを特集します!
南箕輪村にある道の駅大芝高原。広大な森林に囲まれたこの道の駅には、直売所や飲食店だけでなく、温泉やマレットゴルフ場、森の中のウォーキングコースに公園、宿泊施設、キャンプ場まであって盛り沢山!一日楽しむことができます。そんな大芝高原で話題を呼んでいるのが地元のアカマツの炭を使った黒いグルメ通称ブラメシ。4月には伊那谷の老舗3店舗のメニューもブラメシに参戦。このほか、GWからは温泉も黒くなるんです。
今年で開園40周年を迎える茶臼山動物園。人気のレッサーパンダをはじめ、アムールトラや国内でも珍しいウォンバットなど、約70種類の動物を見ることができ、週末はファミリーで賑わいます。この春にはコロナ禍で中止となっていた動物とのふれあいが4年ぶりに解禁。さらに、ライオン舎が新しくパワーアップ!お嫁さんとしてやってきた、アルパカやアルマジロの赤ちゃんなど新しい仲間も加わり、楽しく進化しています。
さらに長野駅前の「ながの東急百貨店」で4/27から始まる「駅前グルメ博」を生中継!
全国から集まった選りすぐりの絶品グルメをヤポンスキーこばやし画伯が紹介します。
往年のバイクや車が一同に集うイベント「ザ・クラシックモトフェスタ&Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2023が、長野市エムウェーブでGWの5月3日、4日に開催。イベントに展示予定の方に車の魅力も伝えて貰います。