
今週の特集は、北陸新幹線と特急を乗り継ぎ福井へ。旬のカニや恐竜王国福井を感じるスポット、日本海の絶景、全国旅行支援の情報も…。お得で便利に!地球の雄大さを感じる旅をお届け。
11月6日解禁になった越前がに。福井市中央卸売市場の敷地内で、新鮮な海産物を一般客も買い物し食べられる「ふくい鮮いちば」があります。そこで、越前がにのメス、せいこガニがまるごと一杯入ったせいこ丼を大槻瞳アナウンサーがいただきました。
福井は恐竜の化石が多く見つかっている恐竜王国としても知られています。JR福井駅前には、動く恐竜の広場が…福井県立恐竜博物館では、福井で発見された恐竜の実物の骨や、世界から集められた全身骨格44体が見られます。また、大野市化石発掘体験センターHOROSSAは、古生代から白亜紀前後の地層の岩石を使って発掘体験ができ、掘り当てた化石を持ち帰ることも…

日本海の海岸線に、溶岩が冷え固まってできた約1kmにわたる断崖絶壁、国の名勝、天然記念物に指定されている 東尋坊と呼ばれる絶景スポットがあります。崖の上から景色を眺めた後は、遊覧船で海から大地の営みと自然の雄大さを感じました。
中継は、上室夏鈴アナウンサーが、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンで、ひと足早いクリスマスイベントを堪能。
料理コーナーは、小林諭史さんに信州産野菜と豚肉、ヨーグルトが入った料理を教えて頂きます。