
旧信濃美術館をリニューアルし、今年4月10日にオープンした長野県立美術館。コンセプトのひとつに掲げているのが「屋根のある公園」。誰もが気軽に、カジュアルに訪れることができる新しいスタイルの美術館です。梅雨の時期にもオススメ!新たな観光スポットの楽しみ方を齋藤崇人さんがご紹介します。
「バスケットボール一筋で、芸術の世界とは無縁だった」と語る齋藤さん。これまで、「美術館=敷居が高い」というイメージを抱いていたようです。…が、施設を巡るに連れ徐々に変化が。無料で楽しめる充実のフリーゾーンに加え、斬新な展示品の数々に触れ、テンションは急上昇。
オープンから満席状態が続くという館内のレストランでは、フレンチをベースにイタリアンと和食を融合させた創作料理を堪能。五感でアートの世界に浸ります。
さらに、放送当日6月19日から始まる3つの企画展について詳しく解説!
県立美術館を筆頭に変化を遂げようとしている長野市城山エリアのサキドリ情報もお伝えします。
インターネットで情報を発信する人たちとコラボレーションしてお送りする「マルチューブ特派員」。今回は、長野市在住・食堂探訪系YouTuber「tekitou」さんが登場。小布施町にある隠れ家的食堂の名物グルメを教えてくれます。
中継は軽井沢町から。森の中で自然と一体になれるヒーリングスポットや雨の日も晴れやかな気分になれる期間限定イベントをご紹介します。