萩原早紀子ブログ

サキの行きサキ⑦

サキの行きサキ⑦
毎週金曜日に中継でお伝えする『サキの行きサキ』。私、萩原早紀子が県内を巡りその土地のオモシロイものや旬な情報をお伝えします。7回目の5月19日は飯山市から。今回の主役はアスパラ!こんなに太いのに柔らかくて生で食べてもおいしい。みずみずしい甘みと青い香りが最高です。飯山の雪解け水が育むアスパラは食材と...

駒の里!

駒の里!
おやつのニンジンをあげた時は手のひらをベロンとされちょっとビックリしましたが可愛らしかったなぁ。おっかなびっくり初めての乗馬も気がつくと楽しさの方が勝っていました。どうやら、馬と人間は昔から相性がいいみたい。5月20日放送の『スゴヂカラ』は馬と深いつながりがある佐久市望月を訪ねました。 乗...

サキの行きサキ⑥

サキの行きサキ⑥
毎週金曜日にお送りしている『サキの行きサキ』。私、萩原早紀子が信州を巡りその土地のオモシロイものや旬な情報をお伝えします。6回目の5月12日は信州を飛び出しました!まるで青い海そのもの。キラキラとした魚が泳ぐのは上越市立水族博物館の水槽。きっと北信の方には馴染み深い場所ですよね。昭和55年にオープン...