ヤミーのレシピ帖
放送内容
鶏の照り焼き
甘辛ダレでご飯がすすむ、鶏の照り焼きです。
- 鶏肉は余分な脂を取り除き厚さを均一にして、両面に砂糖と塩を揉み込む。
ポイント砂糖を揉み込むことでしっとり仕上がる
- 長ねぎは4cm幅にカットし切り目を入れ、ししとうも切り目を入れておく。
- 合わせ調味料の材料をボウルに加えて、混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油をひき中火にかけ、鶏肉の皮面を上にして色が変わるまで焼く。
ポイント皮面とは反対側を先に焼くときれいに仕上がる
- 鶏肉を裏返して皮面を焼く。
- 空いたところに長ねぎとししとうを加えて、焼けた物から取り出す。
- 鶏肉の皮面が焼けたら裏返してフライパンの汚れを拭き取り、火を弱めて合わせ調味料を加える。
- 中火に戻し、調味料を煮詰めながら鶏肉と絡める。
- 長ねぎとししとうを戻し入れる。
鶏肉を食べやすい大きさにカットして器に盛り付ける。
鶏の照り焼き【材料:2人分】
- 鶏もも肉・・・300g
- 砂糖・・・小さじ1
- 塩・・・少々
- 長ねぎ・・・1本
- ししとう・・・6本
- サラダ油・・・小さじ2
<合わせ調味料>
- しょうゆ・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ2
- 砂糖・・・小さじ2