ヤミーのレシピ帖

ヤミーのレシピ帖

放送内容

ツナパイ

発酵なしで手軽に作れる、サクサク生地のツナパイです。

  1. ボウルに薄力粉、塩、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。
  2. オリーブ油と溶き卵(大さじ1を残しておく)を加え混ぜ合わせたら、細かいそぼろ状になるまで手ですり合わせる。
  3. 水を少量ずつ加えながら混ぜ合わせる。
    ポイント水は生地の状態を見ながら加える
  4. 手で生地をまとめたら、ラップを被せておく。
  5. 具材をボウルに加えて混ぜ合わせる。
    ポイント好みの食材でアレンジできる
  6. 生地は2等分にして、打ち粉をしながら長方形に伸ばす。
  7. ココットプレートに生地を乗せフォークで穴をあけ、生地の上に具材を広げチーズを散らす。
  8. もう一枚の生地を被せて端を閉じる。
  9. 生地の表面に穴をあけて、残しておいた溶き卵(大さじ1)を塗る。
  10. グリルに入れて7分焼く。

ツナパイ【材料:4人分】

<生地>

  • 薄力粉・・・200g
  • 塩・・・小さじ1/4
  • ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
  • オリーブ油・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・1個分
  • 水・・・大さじ2〜
  • 打ち粉・・・適量

<具>

  • ツナ・・・1缶(70g)
  • 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
  • トマトペースト・・・大さじ2
  • 塩・・・少々
  • 黒コショウ・・・少々
  • にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/2
  • ピザ用チーズ・・・50g