ヤミーのレシピ帖
放送内容
桜香る和風フレンチトースト
今の季節にぴったりの、和風フレンチトーストです。
- 桜の葉は水に浸けて塩抜きする。水気を拭き取ったら硬い部分を切り落としてみじん切りにする。
- こしあんに、(1)を加えて混ぜ合わせたら、食パン(2枚)に塗る。
- 常温に戻したクリームチーズを残りの食パン(2枚)に塗り、(2)と重ね合わせる。
- ボウルに卵を割り入れ砂糖を加えて溶く。
牛乳を加えて混ぜ合わせる。
ポイント卵はしっかり溶きほぐすことで焼き上がりが均一に
- (4)を食パンにかけて、片面5分ずつ漬け込む。
ポイント食パンの中までしっかり卵液を吸わせる
- フライパンにバターを加えて中火にかける。バターが溶けたら弱火にして(5)を加える。
ポイント弱火でじっくりと火を通す
- 両面5分ずつ焼いて焼き色を付ける。
桜香る和風フレンチトースト【材料:2人分】
- 桜の葉の塩漬け・・・2枚
- 食パン(8枚切り)・・・4枚
- クリームチーズ・・・40g
- こしあん・・・60g
- 卵・・・2個
- 砂糖・・・大さじ2
- 牛乳・・・200ml
- バター・・・20g