夏休みのおはなし~園田・船橋・中山競馬編~

高知から高速バスで向かったのは、
兵庫・園田競馬!
雰囲気は南関の競馬みたいな感じ。
くしくも阪神大震災のあった日に、
神戸市に寄れたのも良かった。

水たまりぐちゃぐちゃの
不良馬場でありました。

大相撲観戦を挟みましては、
こちら!

やっと左回りの競馬場へ。
船橋ケイバ
南関は、(比較的)華やかだし、きれいだ…。

舌ベロベロ~かわいい
しかもこいつ人気薄で勝ちやがった。

怒り新党の
新・三大ギャンブル飯!
でとりあげられた
モツ串!です!
豚・牛それぞれ100円
めっちゃ味濃くて最高のツマミでした。
中央競馬も、チェーンじゃなくて
こういうのあれば良いのに…

夏休み最終日は、中山競馬場で
会社の後輩と、AJCCを指定席観戦。
なんと未勝利戦で一口馬主の出資馬が勝利!
最高のかたちで、長期休みをフィニッシュ!
競馬は、推理ゲーム、脳トレみたいなもんなんで
体よりも、頭が疲れた9日間でありました。