松本蟻ケ崎高校書道部 訪問!
部活訪問第2弾!
今年の『書道パフォーマンス甲子園』で初優勝を果たした
松本蟻ケ崎高校の書道部に行ってきました!!
5年連続・6回目の出場で成し遂げた快挙です!
優勝メンバーの3年生が引退し、
1・2年生の新チームとなって活動していました。
パフォーマンス練習に力を入れてるのかと思って訪ねると…
それだけでなく、しっかり「書」の勉強もしているではありませんか!
難しい漢字の書かれた古典の教材を広げながら、先生に教わりながら
集中して紙に向き合っている姿が印象的でした。
もちろん、パフォーマンスの練習もしていました。
地域のイベントにひっぱりだこの松本蟻ケ崎高校書道部は、
年間60回以上も披露しているんだとか。
それも、毎回異なる演出をしているのが本当に凄いです。
大きな筆で書いても字が美しい。
わたしも体験させていただきましたが、簡単そうで難しかったです…!
作品に感動するのは、込められたメッセージだけでなく
一文字一文字魂込めて、丁寧に書き上げられているからだと思いました。
今回取材させていただいて、
皆さん書道が大好きで仕方ない!というのが伝わってきました。
素敵な部活動に出会えました。
ありがとうございました!!!