2012年4月アーカイブ
4月17日(火)から4月30日(月・祝)まで、松本市・松本市美術館で「エコポスター2011」大賞・優秀賞3作品を展示します。

【展示場所】
松本市美術館 1階 ミュージアムショップ南側
【所在地】
〒390-0811 長野県松本市中央4-2-22(アクセスマップ)
【開館時間】
午前9時~午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
【休館日】
月曜日(祝日の場合はその翌日)
※企画展によって開館する場合もございます。
【入館料】
「エコポスター」の展示スペースは入館無料
大人 400円(300円)
高校生・大学生 200円(100円)
※( )内は団体20名以上の場合
※70歳以上の松本市民・中学生以下は無料
※障害者手帳携帯者とその付添者1名まで無料
※企画展の入館料は、展示会によって異なります
【電話】
0263-39-7400
【FAX】
0263-39-3400
松本市美術館 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/


【展示場所】
松本市美術館 1階 ミュージアムショップ南側
【所在地】
〒390-0811 長野県松本市中央4-2-22(アクセスマップ)
【開館時間】
午前9時~午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
【休館日】
月曜日(祝日の場合はその翌日)
※企画展によって開館する場合もございます。
【入館料】
「エコポスター」の展示スペースは入館無料
大人 400円(300円)
高校生・大学生 200円(100円)
※( )内は団体20名以上の場合
※70歳以上の松本市民・中学生以下は無料
※障害者手帳携帯者とその付添者1名まで無料
※企画展の入館料は、展示会によって異なります
【電話】
0263-39-7400
【FAX】
0263-39-3400
松本市美術館 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/
協賛
番組について
- 「地球を守ろう!グリーンアクション」は、長野朝日放送が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
各コーナー
- 1.プロジェクトの概要
- 2. プロジェクトの活動
- (1)2015年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 自然たんけん隊
- 3 エコポスター
- (2)2014年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 自然たんけん隊
- 3 エコポスター
- 4 地球を守ろう!ミーティング
- (3)2013年度
- (4)2012年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 abn地球の日
- 3 エコキャップ・キャンペーン
- 4 エコポスター
- 5 ウォームシェア
- (5)2011年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 長野市ゴミゼロ運動&アレチウリ駆除活動
- 3 エコキャップ・キャンペーン
- 4 エコポスター
- (6) 2010年度
- 1. 森林の里親促進事業
- 2. 出前授業
- 3. エコキャップ・キャンペーン
- 4. エコポスター
- (7) 2009年度
- 1. 出前授業
- 2. スマートグリーン・フォーラム
- 3. エコキャップ・キャンペーン
- 4. エコポスター
- (8) 2008年度
- (1)2015年度
- 3. ミニ番組
- ご意見・感想