2009年2月アーカイブ
abn長野朝日放送は、2009年2月18日、県鳥「ライチョウ」の研究で著しい業績を上げている大町市立山岳博物館にライチョウ研究の気象観測機器購入資金の一部として50万円を寄付しました。
abnは推進している地球温暖化防止キャンペーン「地球を守ろう!プロジェクト」のシンボルにライチョウを選んでいます。

大町市立山岳博物館長・柳澤昭夫さん(左)と
長野朝日放送代表取締役社長・菊地誠一
2月11日(水・祝)から3月22日(日)まで、長野県信濃美術館で「エコポスター」大賞・優秀賞3作品を展示中です。
展示している場所は無料スペースです。
開館時間は9:00~17:00(入館は16:30まで)毎週水曜日休館。
http://www.npsam.com/

協賛
番組について
- 「地球を守ろう!グリーンアクション」は、長野朝日放送が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
各コーナー
- 1.プロジェクトの概要
- 2. プロジェクトの活動
- (1)2015年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 自然たんけん隊
- 3 エコポスター
- (2)2014年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 自然たんけん隊
- 3 エコポスター
- 4 地球を守ろう!ミーティング
- (3)2013年度
- (4)2012年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 abn地球の日
- 3 エコキャップ・キャンペーン
- 4 エコポスター
- 5 ウォームシェア
- (5)2011年度
- 1 森林の里親促進事業
- 2 長野市ゴミゼロ運動&アレチウリ駆除活動
- 3 エコキャップ・キャンペーン
- 4 エコポスター
- (6) 2010年度
- 1. 森林の里親促進事業
- 2. 出前授業
- 3. エコキャップ・キャンペーン
- 4. エコポスター
- (7) 2009年度
- 1. 出前授業
- 2. スマートグリーン・フォーラム
- 3. エコキャップ・キャンペーン
- 4. エコポスター
- (8) 2008年度
- (1)2015年度
- 3. ミニ番組
- ご意見・感想