県内ニュース

出口クリスタさんが講演で語った意外なエピソード

「努力しなければスタートラインに立てない」パリオリンピック柔道女子金メダリストの出口クリスタさんが講演会で語りました。

地域スポーツの課題などについて協議するイベントに招かれたパリオリンピック柔道女子金メダリストの出口クリスタさん。
小学生の頃の意外なエピソードも明かされました。

■パリ五輪金メダリスト 出口クリスタさん
「まず練習に行かないように何とか熱を出そうとして、体温計をストーブの前で温めたりして」

そしてパリオリンピックの決勝戦については―。

■パリ五輪金メダリスト 出口クリスタさん
「形としてはペナルティでの勝利で格好いい試合ではなかったと今でも思います。
しょっぺぇ試合でした。私は勝手に日本や長野を代表したとも思ってるし、カナダのために戦ったとも思ってるんです。その両方の誇りを背負って戦えたことこそ、私にとっての金メダルの意味です」

そして力強く語ったのは、努力することの大切さについてです。

■パリ五輪金メダリスト 出口クリスタさん
「努力すれば必ず夢が叶うわけではないけど、努力しなければスタートラインにすら立てない」

参加者も金メダリストが持つ言葉の重みに感じ入っている様子でした。