県内ニュース

紅葉最盛期の懐古園で「こどもガイド」が活躍

紅葉の最盛期を迎えた小諸城址懐古園で「こどもガイド」が活躍です。クイズを交えながら、観光客をもてなしました。

■こどもガイドの小学生
「私たちは坂の上小学校の3年生です。きょうは懐古園ガイドをしに来ました」

小諸城址懐古園のこどもガイドを務めるのは、坂の上小学校の3年生です。
総合学習の一環で園内の見どころを案内します。こちらのグループが調べてきたのは、武田信玄の軍師・山本勘助ゆかりの「鏡石」について。
こんなクイズも!

■こどもガイドの小学生
「この鏡石を見つけた人は誰でしょう?1お母さん、2勘助、3かがみくん」

■埼玉からの観光客
「1番」

■こどもガイドの小学生
「正解は…2の勘助でした」

■埼玉の観光客
「そっか、そっか!」「ただ回っちゃうと、さっと見てそんもんかで終わっちゃうけど」
■こどもガイドの小学生
「練習してよかった。なんか得した感じ」

自分の町の良さを知ってもらおうと、今年で11年目となった「こどもガイド」の取り組み。毎年3年生が担当していて、春から学習を重ねてきました。
ガイドは13日限定で、園内15か所に分かれて案内しました。

■こどもガイドの小学生
「すごく緊張するけど、お客さんに楽しんでもらって帰ってほしいから頑張っています」
アイデア光るおもてなしで観光客を楽しませました。