嫌われたくないという思いから…男性が高額詐欺被害
				松本市の男性が約1200万円相当の暗号資産をだまし取られる被害に遭いました。
警察によりますと、松本市の60代の男性がSNSで知り合った女を名乗る相手から今年5月中旬、「毎日0・0293%の利率が適用される」などとメッセージを受け取り、約1200万円相当の暗号資産イーサリアムをだまし取られました。
男性は女に嫌われたくないという思いから、6月上旬から7月中旬にかけ7回にわたり暗号資産を送ったということです。
警察はSNSでの儲け話は詐欺を疑うよう呼び掛けています。
		警察によりますと、松本市の60代の男性がSNSで知り合った女を名乗る相手から今年5月中旬、「毎日0・0293%の利率が適用される」などとメッセージを受け取り、約1200万円相当の暗号資産イーサリアムをだまし取られました。
男性は女に嫌われたくないという思いから、6月上旬から7月中旬にかけ7回にわたり暗号資産を送ったということです。
警察はSNSでの儲け話は詐欺を疑うよう呼び掛けています。
 
						 
						 
						 
						 
						 
						