去年より約1カ月遅く…上田市でマツタケの初競り
上田市で秋の味覚の王様・マツタケのシーズンが始まり、去年よりも約1カ月遅れて初競りが行われました。
■競売「1万5000円!」「3万円!」
上田市の「R&Cながの青果」に約6キロのマツタケが持ち込まれました。
2日午前7時から初競りが行われ、1キロ当たり6万円から、大きなものは12万円の価格で取引されました。
天候の影響で去年よりも1カ月遅い初競りです。
■R&Cながの青果 藤沢雅啓さん
「全然雨が降らなかったっていうのと、気温が高かったということでなかなか出てこなくて。やっとこれだけ出てきました。」
遅い…シーズンインです。青果店ではこの日を待ちわびていました。
■青果店(軽井沢町から)
「秋の香り、来ました。小さいのは(採れ始めたと)話を聞いていたんですけど、これだけのが入ってくるのはやっとって感じです。お客さんからの問い合わせがあまりにも多くて。いやぁ、落とせて良かったです。」
R&Cながの青果によると、今年のマツタケ出荷のピークは10月中旬から下旬までの見込みだということです。
■競売「1万5000円!」「3万円!」
上田市の「R&Cながの青果」に約6キロのマツタケが持ち込まれました。
2日午前7時から初競りが行われ、1キロ当たり6万円から、大きなものは12万円の価格で取引されました。
天候の影響で去年よりも1カ月遅い初競りです。
■R&Cながの青果 藤沢雅啓さん
「全然雨が降らなかったっていうのと、気温が高かったということでなかなか出てこなくて。やっとこれだけ出てきました。」
遅い…シーズンインです。青果店ではこの日を待ちわびていました。
■青果店(軽井沢町から)
「秋の香り、来ました。小さいのは(採れ始めたと)話を聞いていたんですけど、これだけのが入ってくるのはやっとって感じです。お客さんからの問い合わせがあまりにも多くて。いやぁ、落とせて良かったです。」
R&Cながの青果によると、今年のマツタケ出荷のピークは10月中旬から下旬までの見込みだということです。