県内ニュース

9月県議会開会 74億6000万円余の補正予算案

コメなど食料品の価格高騰が進む中で、県が打ち出した対策は『賃上げ』です。
県は9月県議会に「賃上げ環境の整備」などを盛り込んだ補正予算案を提出しました。

25日に開会した県議会の9月定例会。

■阿部知事
「新たに賃上げ環境整備促進補助金を創設し、生産性向上に資する設備投資や人材育成などに積極的に取り組む中小企業を支援する」

補正予算案の一般会計の総額は74億6000万円余りで、うち4億3700万円余りが賃上げ環境の整備に充てられています。
来月3日からは、県内の最低賃金が過去最大の上げ幅となる63円引き上げられ1061円となります。
県としては、補助金で企業の負担を軽減し、賃上げの広がりを狙う考えです。

9月県議会は30日から一般質問が始まり、最終日の10月10日には補正予算案を含む採決が行われる予定です。