秋の全国交通安全運動展開中 小諸市で人波作戦実施
秋の全国交通安全運動が展開中です。小諸市では約100人が朝の国道沿いに立ち、交通安全を呼び掛けました。
「1件でも交通事故を減らしたい」。交通事故の死者を悼む交通安全地蔵に参加者が祈りを捧げます。
小諸市での22日朝の啓発活動には、警察官や地元の交通安全協会の会員など約100人が参加しました。
21日までの小諸警察署管内の交通事故の発生件数は75件と、去年の同じ時期と比べ19件増加し、死亡事故も2件発生しています。
■小諸警察署・山岸久美子交通課長
「高齢者の事故が増えているので、歩く際は夜光反射材の着用や安全確認をしてもらえれば」
秋の全国交通安全運動は30日まで実施されます。
「1件でも交通事故を減らしたい」。交通事故の死者を悼む交通安全地蔵に参加者が祈りを捧げます。
小諸市での22日朝の啓発活動には、警察官や地元の交通安全協会の会員など約100人が参加しました。
21日までの小諸警察署管内の交通事故の発生件数は75件と、去年の同じ時期と比べ19件増加し、死亡事故も2件発生しています。
■小諸警察署・山岸久美子交通課長
「高齢者の事故が増えているので、歩く際は夜光反射材の着用や安全確認をしてもらえれば」
秋の全国交通安全運動は30日まで実施されます。