県内ニュース

新米の価格は?JA全農長野が概算金を決定

今年の新米の価格はどうなるのでしょうか。
JA全農長野は、今年の新米に支払う「概算金」を決定し発表しました。金額は過去最高額です。

JA全農長野は、今年産の新米に支払う県内各JAへの概算金について、一等米のコシヒカリで60kgあたり前年の1・7倍となる2万8240円と発表しました。

■JA全農長野 池田吉隆米穀課長
「生産資材の高騰が高止まりしていること。次年産も作っていただける営農の継続」

「概算金」は、収穫したコメを集荷する際に生産者に支払う前払い金で、小売価格にも影響します。
生産者への概算金は今後各JAが決定しますが、JA全農長野の決定では、酒米を含めほとんどの銘柄で前年より1万円以上高くなっていて、コメの高騰は秋以降も続きそうです。

■JA全農長野 池田吉隆米穀課長
「高い価格での集荷競争になっている声も聞く。集荷量確保の観点に設定させていただいた。7年産の長野米の新米を食べていただいて、通年できるように我々もしっかり販売を進めたいと考えている」

新米が店頭に並ぶのは9月下旬になりそうだということです。