県内ニュース

長野の発酵食品を世界へ グローバル推進イベント

長野の発酵食品を世界へ。県内の発酵食品の海外進出に向けて企業や自治体の関係者たちが意見を交わしました。

長野市で開かれた県内の発酵食品などを題材にしたトークショー。
みそや日本酒などの発酵食品を手がける企業が作る「発酵バレーNAGANO」による取り組みです。

■発酵バレーNAGANO理事長 マルコメ株式会社社長 青木時男さん
「人脈と知見と海外から見た日本のあるべき姿など、色んな考えを持っている方」

こう紹介されたのは、アメリカを中心に展開するレストランチェーン「ベニハナ」の元CEOで、4月からはグローバルNAGANO推進アドバイザーを務める青木恵子さんです。
関副知事や長野市の荻原市長と、県内の発酵食品の海外進出などについて意見を交わしました。

会場には、みそや漬物など8種類の発酵食品を使った限定ランチも用意されました。

■グローバルNAGANO推進アドバイザー・青木恵子さん
「(長野には)良いものがたくさんあると思うので、海外だけでなく、日本国内でもたくさんの人たちに来ていただけるような県になるべきだと思う」

「発酵バレーNAGANO」は今後も、海外への周知に向け活動していきたいとしています。