県内ニュース

OMFの生演奏を体感 子どものための音楽会

セイジ・オザワ松本フェスティバルで、オーケストラの演奏を生で感じてもらおうと小学6年生を対象にした音楽会が開かれました。

■♪ベートーヴェン作曲、交響曲第5番「運命」

若手音楽家でつくる小澤征爾音楽塾オーケストラによる迫力のある演奏です。
「子どものための音楽会」は、子どもたちにクラシックの魅力を知ってもらおうと毎年開かれているプログラムです。
午前中の公演には、県内の小学6年生約600人が招待されました。

難しいと思われがちなクラシックを身近に感じてもらおうと、それぞれの楽器を紹介するコーナーもあります。

■上田市から(小学6年生)
「鳥肌がずっと立っていました。」「チェロがよく聴こえていいなと思いました。」「音色やハーモニーがそろっていてすごくうっとりしました。」

「子どものための音楽会」は29日まで県内3カ所で開かれ、約8000人の児童が鑑賞する予定です。