東京2025デフリンピックキャラバンが上田市へ
日本で初めて開催される聴覚障害者の国際大会「東京デフリンピック」の開幕まであと3カ月です。PRをするキャラバンカーが上田市にやってきました。
■「東京2025デフリンピックを応援しよう!おー!」
東京デフリンピックは4年に1度開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会で、11月15日から都内を中心に開かれます。
開催を盛り上げるキャラバンカーが全国を巡回していて、県内では上田市が最初の訪問地になりました。
■(手話あいさつ)上田市聴覚障害者協会・神代拓也会長
「皆さんでデフリンピック、応援イベントを盛り上げていきましょう」
県内出身・在住の選手は、水泳やバスケットボールなどで7人が出場する見込みです。
■「東京2025デフリンピックを応援しよう!おー!」
東京デフリンピックは4年に1度開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会で、11月15日から都内を中心に開かれます。
開催を盛り上げるキャラバンカーが全国を巡回していて、県内では上田市が最初の訪問地になりました。
■(手話あいさつ)上田市聴覚障害者協会・神代拓也会長
「皆さんでデフリンピック、応援イベントを盛り上げていきましょう」
県内出身・在住の選手は、水泳やバスケットボールなどで7人が出場する見込みです。