ヒマワリ迷路で真夏の冒険!3万本が見頃に
お盆2日目県内の観光地は、帰省客などで賑わっています。
安曇野市の国営公園ではヒマワリで作られた迷路が、人気です。
(Q迷路どうでしたか?)
■塩尻市から
「楽しかったでした。」
営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区に広がるヒマワリ畑。
広さ7000平方メートルにおよそ3万本のヒマワリが咲き誇ります。
■千葉から
「茨城県の方にも(ヒマワリ畑が)あってそっちも見にいったんですけど…いいですね。長野もいいですね。」
その畑の一角に、迷路が設けられています。
総延長500メートルのヒマワリ迷路です。
■川崎から松本に帰省中
「ダメだ…」
自分の背丈よりも高いヒマワリの中を歩くのは、ちょっとした冒険のようです。
「お疲れさまでした。」
■川崎から
「2手に道が分かれていて、選んでいくのが楽しかった。」
■埼玉から
「ヒマワリが黄色でとてもきれいだった。」
ヒマワリ迷路は、今月20日ごろまで楽しめるということです。
■国営アルプスあづみの公園・西野実樹さん
「日影が少なくてヒマワリにはとてもいい環境なんですけど、日傘・帽子・飲み物を持ってきて熱中症対策してもらいたいなと思います。」
安曇野市の国営公園ではヒマワリで作られた迷路が、人気です。
(Q迷路どうでしたか?)
■塩尻市から
「楽しかったでした。」
営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区に広がるヒマワリ畑。
広さ7000平方メートルにおよそ3万本のヒマワリが咲き誇ります。
■千葉から
「茨城県の方にも(ヒマワリ畑が)あってそっちも見にいったんですけど…いいですね。長野もいいですね。」
その畑の一角に、迷路が設けられています。
総延長500メートルのヒマワリ迷路です。
■川崎から松本に帰省中
「ダメだ…」
自分の背丈よりも高いヒマワリの中を歩くのは、ちょっとした冒険のようです。
「お疲れさまでした。」
■川崎から
「2手に道が分かれていて、選んでいくのが楽しかった。」
■埼玉から
「ヒマワリが黄色でとてもきれいだった。」
ヒマワリ迷路は、今月20日ごろまで楽しめるということです。
■国営アルプスあづみの公園・西野実樹さん
「日影が少なくてヒマワリにはとてもいい環境なんですけど、日傘・帽子・飲み物を持ってきて熱中症対策してもらいたいなと思います。」