ここ数年で最高の出来 豊丘村でモモ狩りツアー盛況
豊丘村でモモ狩りと食べ放題のツアーが始まり多くの客でにぎわっています。
今年のモモは、ここ数年で最高の出来だといいます。
■愛知から
「取れた!ふふ」
約100アールの敷地に植えられた16品種100本のモモの木。
7月5日から豊丘村にある伊藤好夫さんの農園でモモ狩りが始まりました。
先週、関東甲信地方が梅雨明けし、県外からも続々と観光客が訪れています。
■愛知から
「なかなか良い香りがしてきておいしそう、早く食べたいです」
■愛知から
「取れました~!」
■愛知から
「大きいの取れたね」
もぎ取るのは上品な甘さが特徴の山梨白鳳。今年は適度な雨量と日照時間に恵まれた影響で、大玉であま~く育ち、ここ数年で最高の出来だといいます。
そしてモモ狩りの後は村内の道の駅「南信州とよおかマルシェ」へ移動し、お待ちかねの20分間、食べ放題タイム!
日川白鳳を豪快に丸かじりです。
■愛知から
「うんおいしい」
■愛知から
「おいしい、甘い!」
■愛知から
「甘さが嫌な甘さじゃないから(たくさん)食べられるんだよね」
豊丘村観光協会が行うモモ狩りと食べ放題のツアーは今年で23年目。
モモ狩りは品種を変えながら8月8日まで楽しむことが出来ます。
今年のモモは、ここ数年で最高の出来だといいます。
■愛知から
「取れた!ふふ」
約100アールの敷地に植えられた16品種100本のモモの木。
7月5日から豊丘村にある伊藤好夫さんの農園でモモ狩りが始まりました。
先週、関東甲信地方が梅雨明けし、県外からも続々と観光客が訪れています。
■愛知から
「なかなか良い香りがしてきておいしそう、早く食べたいです」
■愛知から
「取れました~!」
■愛知から
「大きいの取れたね」
もぎ取るのは上品な甘さが特徴の山梨白鳳。今年は適度な雨量と日照時間に恵まれた影響で、大玉であま~く育ち、ここ数年で最高の出来だといいます。
そしてモモ狩りの後は村内の道の駅「南信州とよおかマルシェ」へ移動し、お待ちかねの20分間、食べ放題タイム!
日川白鳳を豪快に丸かじりです。
■愛知から
「うんおいしい」
■愛知から
「おいしい、甘い!」
■愛知から
「甘さが嫌な甘さじゃないから(たくさん)食べられるんだよね」
豊丘村観光協会が行うモモ狩りと食べ放題のツアーは今年で23年目。
モモ狩りは品種を変えながら8月8日まで楽しむことが出来ます。