飲料メーカーと県が小学校にベルマーク寄贈
飲料メーカーが、県との合同企画で集めたベルマークを、松本市の小学校に寄贈しました。
松本市の寿小学校では寄贈式が開かれ、キリンビバレッジと県からベルマーク6万8532点が、贈られました。
■キリンビバレッジ関信越支社・武田桂一支社長
「今回で4回目の企画になるが、信州の魅力を県内外の人に知ってもらいたい事と、ベルマークを通じて各地の小学校の学びや遊びに活用してもらいたい」
キリンビバレッジと県は合同企画で、去年10月から12月にかけてベルマークの収集に当たりました。
普段から、学校では、子どもたちもベルマークを集めていますが、6万8000点を超えるという点数に…
■児童代表
「すごく多いなと思いました」
贈られたベルマークについて小学校では、全校児童にアンケートを取り、遊びに使える備品の購入に活用したいとしています。
松本市の寿小学校では寄贈式が開かれ、キリンビバレッジと県からベルマーク6万8532点が、贈られました。
■キリンビバレッジ関信越支社・武田桂一支社長
「今回で4回目の企画になるが、信州の魅力を県内外の人に知ってもらいたい事と、ベルマークを通じて各地の小学校の学びや遊びに活用してもらいたい」
キリンビバレッジと県は合同企画で、去年10月から12月にかけてベルマークの収集に当たりました。
普段から、学校では、子どもたちもベルマークを集めていますが、6万8000点を超えるという点数に…
■児童代表
「すごく多いなと思いました」
贈られたベルマークについて小学校では、全校児童にアンケートを取り、遊びに使える備品の購入に活用したいとしています。