各地で「真夏日」26地点で今年一番の暑さを観測
20日、県内は晴れて気温が上がり、各地で30℃以上の真夏日となりました。
21日も暑くなり、35℃に迫るところもある見込みで、熱中症に注意が必要です。
午後1時半ごろの長野市です。
日差しが強く、日傘を差して歩く人の姿が目立ちました。
県内は高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、日中の最高気温は飯田市南信濃で32.8℃、松本で32.5℃など30ある観測地点のうち11地点で真夏日となりました。
また、26地点で今年一番の暑さを観測しています。
長野地方気象台によりますと21日も日差しが届き、南から暖かい空気が流れ込む影響で20日よりも気温が上がる見込みです。
県内では5月として初めて35℃以上の「猛暑日」となる可能性もあります。
気温の上昇により、午後は山沿いを中心に雷雨となるところがありそうです。
気象台は、こまめに水分補給するなど熱中症に注意するよう呼び掛けています。
21日も暑くなり、35℃に迫るところもある見込みで、熱中症に注意が必要です。
午後1時半ごろの長野市です。
日差しが強く、日傘を差して歩く人の姿が目立ちました。
県内は高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、日中の最高気温は飯田市南信濃で32.8℃、松本で32.5℃など30ある観測地点のうち11地点で真夏日となりました。
また、26地点で今年一番の暑さを観測しています。
長野地方気象台によりますと21日も日差しが届き、南から暖かい空気が流れ込む影響で20日よりも気温が上がる見込みです。
県内では5月として初めて35℃以上の「猛暑日」となる可能性もあります。
気温の上昇により、午後は山沿いを中心に雷雨となるところがありそうです。
気象台は、こまめに水分補給するなど熱中症に注意するよう呼び掛けています。